【ヒザ靴】ABCマートで手に入る!最高のヒザ靴4選。
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- シューフィッター佐藤靖青
ズーム相談(1日2名限定)・ライン相談(1日1名限定)
▼
sfkomatsu.com/...
お買い物アテンド(月10名限定)はこちらからお気軽に。
▼
sfkomatsu.com/...
HP
▼
sfkomatsu.com/
毎日靴ブログ
▼
shoesmaster-ko....
【お問い合わせ・お仕事のご依頼】
→sfkomatsu.com/...
【動画編集:@mspow_cat】
コメントありがとうございます!申し訳ありませんが個別のご質問へのご回答は有料になりますので、お悩みのかたは概要欄のホームページから各メニューにてご相談ください。「どのモデルが合ってるか・合ってないか」程度のご質問ならライン相談(1日1名限定・5500円)がおすすめ。「歩き方・疲れ方・ほかのブランドとの相性も知りたい」など、一歩踏み込んだ内容ならズーム相談(1日2名限定・6600円)で確実にお答え致します!
この番組を見て近くのABCマートに妻とともに出かけました。私と妻はともにヒザ痛に悩んでおり、特に妻のほうが
深刻です。妻にはアンダーアーマーのサージ4が試着でしっくり来たと言うのでこれに決定し、私はアディゼロのデ
ュラモスピードを買いました。私はこれでウォーキングしたところ、本当にいい靴で、ほぼヒザ痛は解消。妻も歩く
のが楽になったと言っています。ありがとうございました!! これからも耳寄りな情報をよろしくお願いします。
この動画を見てアディゼロ デュラモ スピードをABCマートの通販で購入しました。(店頭で試し履きは出来たけど欲しいカラーのものはサイズの在庫が無かった)
左足の母指球のあたりに一歩ごとに痛みが出る状態(医者によると痛い部分の軟骨がすり減っているため)だったのですが、
アディゼロの上質なクッションのおかげでかなり楽に歩けるようになりました。
私のように脚部に痛みを抱えている人の普段履きとしては最高だと思います。
良いものを紹介していただきありがとうございました。
ABCマートで手に入る!とても役に立ちました。確かに何処でもあります!あと、こまつ氏の話しを聞いてかかとのフィット感の大事さ理解できました。ありがとうございます。
お役に立ててよかったです!
レアものやデザインのおすすめじゃなくて、こういう情報が欲しかったです。ありがとうございます!
スニーカーだからなんでもいいって訳じゃないよなって程度しか分からなかったので、歩くのに良いというポイントでお勧めして頂いてるのすごくありがたいです
子どもの靴選びにも悩まなくて良さそうです!
昨日近くのABCマートでアディゼロを購入し本日履いてみました。確かに踵は小さめですが、歩きなれてくるとしっかりしたフィット感に変わりました。
また包まれているような感じもあり、多少の傾斜面でもしっかり靴が地面を捉える感覚があります。自然と踵着地してスムースに蹴り出し出来ます。
適度な反発力も感じられ、これがコマツさんのいう最新技術なのかと実感しました。
セール中でもあり、手ごろな値段で購入できました。ありがとうございました。納得お得な買い物が出来ました。
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!
さっそくABCにいってアディゼロ買ってきました。セールになっていてお安く買えました。びっくりするくらい蹴り出すのが軽くて歩きやすいです!!ありがとうございます。
アディダス
ランファルコン5ワイド(6,600円)
アディゼロディラモスピード(9,360円)
アンダーアーマー
サージ4エクストラワイド
(7,700円)
元も子もないこと言いますが、膝痛いようでしたらABCマートじゃなくてスポーツ店でランニングシューズ買った方が良いですよ。最近は普段履き出来る見た目のも多いですし。
各メーカーで沢山の種類出てるので、ぜひ。
北国に住んでいるので雪道でも履けるウォーキングシューズの特集もやって欲しいと思います。
そうなんです!防水とかゴアテックスで、おすすめ知りたいです。
特に、甲高幅広の、教えていただけたら嬉しいです😂
ワークマン行きな
おすすめのアディゼロ デュラモ スピード M 購入しました。お話のとおり全て解決しました。手持ちのエアジョーダンやレブロンよりもクッション性が高く(しかも安い。6500円でした)、手放せない1足となりました。
お勧めの膝に良いスニーカーを購入しました。重宝しています。ありがとうございました。
前回の膝に~という動画を見て,すぐ買いに行きました。足幅が細いので 履いてみた結果 NIKEを購入。足が自然に前に出るようで とても歩き安くて感動しました🚶♀️ありがとうございました🙏
歩きやすくてよかったですね!
@@shoes_komatsu 🥲履く靴でこんなにも痛みが軽減されるなんて🥹感動しました✨動画楽しみに勉強もします🫡adidasもフィッティングしてみます。
アディゼロ!そろそろアラサーの息子が
中(陸部)高(ラグビ)の部活男子時代に、トレシュー(試合はスパイクなので)としてお世話になりました。今の様に厚底ではなかった気がしますが、D幅&細身の踵がしっかりホールドされて、「通学は別のにしようかな?」というくらいお気に入りでした。
デュラモ スピードがあったので買ってみました。足に合っていたので満足しています。
是非”最高のヒザ靴”シリーズ化を希望、ありがとうございました。
ありがとうございました♪助かります。行ってみます😃
ABCマートで靴を買った直後にこの動画に出会うとは・・・・
膝にいい、歩いて疲れにくいビジネスシューズもやって欲しいです。
たまたま新しい靴探しで見てたら僕もアディゼロデュラモスピードをビクトリアでものすごく安く手に入りました!
確かに履いたらこの靴の魅力は分かりますね。
今まではニューバランスが多かったのですが、アディゼロの技術の高さを感じました。この値段で出すのはメガブランドだからだよな、と思いました。
僕が現役の時にアディゼロシリーズがあれば欲しかった!
あ!ちなみにアリシシリーズも持ってますが、このふたつは甲乙つけがたい魅力ですね。
凄く良いチャンネル!
靴に対する常識が全く無いので💦チャンネル登録して勉強させて頂きます。
説得力がありますね。参考になります。アディゼロでこんなに安いモデルがあるとは。
初めまして!この動画を参考にABCマートでアディゼロ購入しました✨本当に歩きやすくてこれからウォーキングするのが楽しみです、ありがとうございます!
ぜひたくさん歩いてくださいね!
最近買い替えを検討中なので、最新情報ありがたいです。
幅狭&甲薄で合う靴があまりなく…こちらの動画がいつも勉強になります☺
こまつさんはお店で履いてみた時、どんな風にチェックしてますか?
お店で履いた時は良い感じがして購入したものの、しばらく使ってみると合わなかった…ということも時々あり😅
よろしければ、試着の時こんな感じでやってます、というのも動画で紹介してくださると嬉しいです。(既出でしたらすみません)
今日ABCマートの店員さんに
膝が痛い事を相談 納得行くニューバランスを購入履いて帰宅 クッションも良く歩きやすかったです。こんなにも違うんですね。
次回はアンダーアーマーを試して見ようと思います。
いいですね!アンダーアーマーもおすすめです!
先月から左膝が痛い60代 です😢
サイズは21センチです。
良い靴ありますか?
ありがたい動画です
床がセラミックで足の裏 膝が地獄です
何も知らずにランファルコン履いて価格の割にめっちゃ履きやすくてもう2代目です
アンダーアーマー3足ぐらいここ2年で使っていて良かったんですが、デザインに飽きてきたのでNBのアリシは知らなかったので試してみます!Amazonにメンズもあったのでポチ。
始めてここを訪れました。靴のことを何も知らないことを、知りました。
知らないとはいえ恐ろしい生活をしてきました。でもこれからです。
先生の動画を見た後に、スニーカーの試し履きしに行くのがとても楽しみになりました。ありがとうございます😊
sauconyはEXCURSION TR15を買って履いてます。
いいですね!
こんにちは。私は路面のアスファルト、グレーチングなどの違いが足裏の感触でわかるスタンスミスが好きです。
右膝が痛くて悩んでいたのですが、動画を参考にボンダイとアシリを購入しました。ありがとうございます。
こまつさん、初めまして。
アディゼロ デュラモスピード試着して驚きました。これは確かに凄いです。自分は膝等の痛みは全く抱えてはいないのですが、1日通勤で10000歩を軽く超えます。今履いている靴が丁度限界なので新しい靴を探していました。
こまつさんの言われた通りこの値段で販売しているのが信じられません。丁度セールも始まって更に値下げされていて一層お買い得になっていました。
個人的にはONと引けを取らないほどの履き心地だと思います。
応対した下さった店員さんが(なぜかこの靴指名買いされる方が急に増えてこちらも驚いております)とおっしゃっていました。
履き心地の良さ、伝わって嬉しいです!
有難いです(^^)。今度お店に行ったら探してみます。
ただただありがたい情報です🙏❤
この動画を見てランファルコン2足買いました!セール中でよかった…先日、膝を痛めてしまいリハビリ中なのでとても参考になりました
リハビリ頑張ってください!
今回も面白かったです
お手頃価格で選べるのは有難い😃
速やかにABCマートを襲撃します
ぜひお気に入りの一足を見つけてくださいね!
この動画を参考に本日ABCマートにてアディゼロディラモスピードを購入しました❗️おっしゃる通りの履き心地で膝と腰の負担が軽減されるような気がします❣️ありがとうございました‼️😊
在庫があって良かったです。明日からが楽しみですね!
ABCマートでお気に入りを見つけられればリピートしやすいからいいですよね!アディダスいいなと思ってますが、トレンドの厚底で普段使いできるとなると、アディゼロやランファルコンあたりでしょうか?アッパーが雨に弱そうですが、そこまで求めるのは注文多すぎですかね😊
アディゼロの何だったか忘れましたが、マラソン大会に出るため、なんとなく購入し、大会が終わった後、ウォーキングで使ってたらなんだか歩きやすいなと思ってました。へたった後、母がもったいないと履きだしたのですが、歩きやすいと言ってました。その後もまたマラソン大会のため、違うアディゼロを購入し、終わった後、ウォーキングでも使ってましたが、凄く歩きやすいような気がすると思ってました。ナイキにしたら走りやすいとも歩きやすいとも思わないので、アディゼロ気のせいではなかったんですね。
アディゼロはバケモノです・・本来1万以下で売られてはいけないレベルなんですよ。。
足が疲れやすいので色々と履いてきましたが、今の所自分に一番合うのはアシックスのゲルライト3です。見た目からはあまり歩きやすさに特化してるように見えないのですが、とにかく疲れない。ディズニーランド連日行っても疲労が残りませんでした。理由は自分でも分からないのですが。
レディース アディゼロ ジャパン 7 W ADIDAS ADIZERO JAPAN 7 W LWE88 レディースはこちらで大丈夫ですか?
ABCマート助かります〰️ 最近、左膝下が痛くて😢
この間までは、右のふくらはぎが痛かったのに
同じ靴を履いているのに不思議です。
サッカニー良かったです。今回のやつもチェックしてみます!
ぜひチェックしてみてください!
アシックスのKNEESUPについて解説していただけたらありがたいです。
形状がonのシューズに似ているところも気になります。
アシックスが膝関節に問題を抱えている人のために作ったといっているので、小松さんの解説にとても期待しています。
Under armourとHawkinsは10足以上買ってます。
貴重なお話ありがとうございます😊
1つ質問させて下さい、
自分のオーダーで作ったインソールを入れて使用したいのですが、
今回紹介されたスニーカーで
中敷きを外せるスニーカーは
ありますか?
全部外れます・・・が、オーダーのインソールと同じ厚みじゃないと意味がありませんので、お気を付けください
@@shoes_komatsu 様
返信頂きありがとうございます。
スニーカーを選ぶ時は、お店の方に許可を頂けたら
自分のインソールを入れさせてもらい
試し歩きをして
買うようにしています。
でも立体感とか厚みの形状が違うので、
自前のインソールと
スニーカーのインソールの厚さが合うのは
中々難しいですね。
こちらの番組で勉強させて頂きますm(_ _)m
初めましてこの動画を見て安くて私でも手の出るアディダスのランファルコンを購入しました。
警備の巡回に履いてみました。普段だと平地でも躓く事があったが、一度も躓く事なく巡回する事ができました。
ありがとうございました。確かに今までの靴と違い安定感もあり歩き心地がよかったです。
コレからも動画を見て余裕が出たらこの上の価格にも手を出してみようかなと思っています。
膝が痛いです。60代女性 靴のサイズ20センチですが良い靴ありますでしょうか?
防水スニーカーでウォーキングにお勧めありましたら、教えて頂きたいです。
犬の散歩で使うので雨でも散歩しなければならず。。。
宜しくお願い致します。
Onの完全防水がおすすめです。
見かけ、ん?って感じだったけど、雨の日も履く人だと、これ一択。店員さんが履いてて、試足したら、即決でした。どうぞお試しあれ。スイス製です
ワークマンのスニーカーが履き心地が良くて歩きやすいです。
ワークマンはだめですか?
とても興味深く参考になる動画だったのでチャンネル登録しました
最近歩き始めたのですが満足に歩ける靴が無くて一昨日実家帰ったついでにアウトレットモールでUAのCharged Pursuit 3を買いました
甲高の自分でもぬるっと入る履き心地が気に入っています。凄いクッションがあるわけじゃないけど歩きに違和感が出ません。Surge4の紹介で仰っていたことに納得ですね。
(ExWideの物がPursuit3しか無かったのと直感と履き心地で即決でしたが、Surge4と比べてどうなんでしょうね…チョットだけ気になります)
Onの代わりの靴を探してたので、この動画に出会えて良かったです✨
お役に立てて嬉しいです!
On一回履くと、他、履けなくなりますよね。でも、円安の影響もあるのか?!高いですしね。でもやはりOnに戻ってしまう
かかとの事を考えたら、パットが大事なんだと思うのですが、私の場合は靴ズレしてしまうので、履けません😢
立ち仕事の膝裏痛にもいいですか?
アディゼロがおすすめでしょうか?
ABCマートでもまともなシューズが売っているんですね。参考になります。
ABCマートで試着してネットで買うのがお得ですね。
シューフィッターこまつさんの視点でワークマンのシューズをレビューしてみて欲しいです。
何とも痛々しい、
こういうコメントってなんの主張なんだろ?
ABC-MARTさん?
某社のローファー(スニーカータイプ)が欲しくなった際 必ずインソールも購入しています
個人的には
平日の夕方に買うのがベターかも
インソールのおすすめ教えてほしいです
わかる方教えて頂きたいです。2つ目の靴は重いものを持つ仕事で踏ん張りが効きますか?
今まで仕事用にもファッション用にも高くて5千円未満のものしか履いたことがなかったのですが、仕事で5時間歩きっぱなし&ピッキング作業でたまに30kgや15kgの物を持つため、ウォーキング用を選べばいいのか、でも傾斜のあるものは階段を降りる時や重いものを持つ時に怖いなぁと懸念があります。
他の動画も見てるんですが、普段も履きたいので厚底めで探してて、ニューバランスの9060を検討していたので、買う前に見てよかったと思いました😊他の動画も見てみますが、今のところこちらの2つ目の靴が厚底で長めのパンツにも合いそうだなと感じています。
踏ん張りをもたせるにはソールを沈ませないため、スーパーフィートやバネインソールなどの硬いインソールに交換するのが必須です(もと佐川やってました)
そうなんですね!もし購入する際はインソールも意識してみます
ありがとうございます☺
買い換え検討しているので助かります。
自分はPUMAが履きやすくPUMAばかり履いているのですが、PUMAの靴についてはこまつさん的にどうなのでしょうか・・・?
(NIKE等は動画にあったので。。)
ぜひPUMAについても動画にしたいですね!
アサヒのメディカルウォークと、アサヒのフットケアが膝に良いと聞きましたが、先生の主観ではいかがでしょうか?
偶然見ました。明日、ABCマートに行く予定なのでパッチリのタイミングでした❣️サンキューグッドボタン👍
見つけてくれてありがとうございます!
膝に良い靴ではなく、私は両足の親指が巻き爪で、何度も治療してるんですが 何ヶ月かすると元に戻り 夏はサンダルとか足先の無いのを、履けばもんだいないんですけど
寒くなってくると流石にサンダルは無理で靴やブーツを履かないと寒いのですが 巻き爪で、普段も、治療中は特に
【爪を伸ばさないと器具を装着ができないから親指の肉から1cm以上爪が長くないといけない状態】
の時に足指痛くなく履ける靴がなくて探し回ってるんです。
何かオススメな靴やブーツありませんでしょうか❓
おまけに【足底筋膜炎】にもかかってるので、兎に角靴選びが、大変なんです💦
一応 整形外科でオーダーメイドのインソールは作りましたが、それを靴に入れると更に爪先も何かも圧迫されて辛いんです😭
(なので普段より少し大きめの靴やブーツのサイズを購入してますが、マシになる程度なんです😢)
パンプスなんて巻き爪が痛くて1分も履いてられません。
足底筋膜炎の方は足の裏のアーチを付けるためにオーダーのインソール装着するように言われてますが、にっちもさっちもなんです💦
私のように 他の方は巻き爪や、足底筋膜炎の方はどのようにして足先を圧迫せず、足のアーチも付けれる靴を選んだりしてるのかも知りたいです🙏
かなりお困りですね・・。なんとなくイメージはつきますので、あとはお足の形・巻き爪の程度を拝見すればお力になれますので、概要欄のズーム相談・ライン相談をご検討ください。
@@shoes_komatsuお返事ありがとうございます🙏
そういう足や靴のお悩み相談窓口を設けてらっしゃったのですね。
今回が初見だったもので知らずにこちらに相談してしまいすみません。
ありがとうございます😊
足のサイズが21.5-22ですが、
サイズが小さいと幅がスリムになり
シニア向きの良い靴はありませんか
紹介された靴サイズが合えば購入したいです。
mozの靴が好きなんですがレビューお願いします。
ナイキのペガサストレイルシリーズは普段履きに凄く良くて気にいって履いてるけどABCマートにはないか🤔
1/3にABCでアディゼロデュラモスピード?を見つけたので即買いしました
まだあるんだねーもしかして新年早々超幸運!?と浮かれていたのですが
よくよく見てみるとデザインが違う…若干踵が緩くて歩く度ズレる…おかしい…店頭の札にもパッケージにも正しく書いてあるのに…
んでよくよく調べてみたところどうも去年の12月に出たアディゼロデュラモスピード「2」を買っていた模様
因みに前モデルはアマゾンで3割引き
足に馴染んでくるほどに靴全体が柔らかくなり、それに伴い踵がずれなくなって丁度良くなりました。歩くのが楽しいです。
ただ歩いているときはとても気持ちが良いのですが、電車通勤で立っていると他の靴より踵がしんどくて、ずっとカーフレイズで紛らわせていますw
これはインソールをちゃんと固いものに換えるか通勤用の靴を用意した方が良いんですかねー
リカバリー系のテリックというメーカーのスニーカーはどうですか?愛用してますが…😊
膝サンダル教えてください!
hokaのbondiが7くらいでクッションが固くなってしまい個人的にかなり不満(全然マシュマロじゃない)だったので、同じクッション性と仰るならアディゼロ試してみようかと思います。
女性用のアップをお願いします。
ワイドって書いてある靴はきっと幅広の靴ですよね。足幅が狭くて膝が痛い人用のも教えて欲しいです。ワイドだと足の中で足が動くので逆に膝に負担がかかって歩きにくいです。
以前に幅細の方向けの動画も解説しましたので、ぜひご参照ください。
@@shoes_komatsu ありがとうございます。過去動画探してみてみます。
最近こちらの動画と出会い
とても参考なります❣️
立ち仕事(7時間)をしていて変な靴だとカカト部分が痛くなってきます。
走り回ったりもします。
足が疲れなくて安定感があってオシャレでお値段お手頃そんなスニーカーって
あるかしら…😅
立ち仕事に合う靴は難しいですよね!
最近知り、登録させて頂きました。
ライザップの靴って、どうなんですか?
あと、足首痛い人特集もやって頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
アシックスの安いスニーカーで充分なんじゃ…?
11月現在はアシックスの在庫がないんですよねえ・・ある時にはあるんですが・・。
@shoes_komatsu なるほど!
いつかはチープアシックスで特集してください